夜明けまで15,000マイル (2004年9月〜2010年5月まで)

お父さんのためのブルーレイ講座 その2



そう言えば、
SDメモリーカードスロットが装備されているブルーレイレコーダーって、思いの外、少ない。



≪ SDメモリーカードスロット装備状況 ≫ 2008/12/25現在

○ : Panasonic、日立、三菱、Victor、SONY(BDZ-L95のみ対応)
× : SHARP、Pioneer、SONY(BDZ-L95を除く全機種)



この点でも、ブルーレイレコーダーを選ぶ、一つの基準となるのではあるまいか?

まぁ、
機能はそれぞれおおよそ似たり寄ったりだろうから、後は各人のお好みだろう。

個人的な嗜好を言えば、
ソニータイマーなどと揶揄される事の多いSONY製品は敬遠させて頂きたいし、
ブルーレイレコーダー後発組である、日立、三菱、Victorなどは、
プログラムソフト面での不安がどうしても付きまとう。

この手の製品は、意外とプログラムの不具合が多いのだ。
【参考】 DVDレコーダーは買ってはいけない!!

ほんで、
ブルーレイレコーダーを発売していないから、上記に挙げてないけれど、
以前、東芝製品を購入して、それはそれは酷い目に遭遇した。

ウチでは、RD-Z1RD-X6を使っていたけれど、

EPGが表示されない。(RD-Z1、RD-X6)
HDMIを認識しない。(RD-Z1、RD-X6)
メニュー表示が、非っ常に遅い。(RD-Z1)
ダウンロードができない。(RD-Z1)

等々、東芝製品には、ずーっと泣かされっぱなし。

HD DVDレコーダーのフラッグシップたるRD-A1なんて、
不具合の権化みたいなもんだったらしいし、
これら一連の問題に嫌気を差し、東芝離れを起こした人は決して少なくないと見る。

「(AV関係で)困った時は、Panasonicかオーディオテクニカ」

私ゃ、松下とは、まーったく何の関係もないのだけども、
今までの体験上、そんなポリシーを持ち合わせている。

両社、汎用製品としての安心感は、すこぶる強いように思うのである。

でも、
昔、VHS時代に、あれほど権盛を振るった三菱とVictorの凋落ぶりが酷いなぁ。。。


【参照】 お父さんのためのブルーレイ講座


JAL、ANA、他のマイラーさんの方々のランキングを見てみる
2008年12月25日(木) No.1360 (Audio Visual)

No. PASS